シチセンベラ
Harlequin-Tuskfish
- 商品詳細
クシチセンベラ | |
約10〜12cm(最大全長:約30cm) | |
![]() ![]() ※上記は一例です。この環境下であれば必ず飼育できるとお約束するものではございません。 |
|
シチセンベラは鮮やかな縞模様と青い牙状の歯を持つ、西太平洋原産のベラの仲間です。 オレンジや赤の縦縞に青みがかった縁取りが美しい外観が特徴。 自然界では主に動きのある底生性無脊椎動物(甲殻類、貝類、ゴカイ)を捕食していて、水槽内ではエビやイカ、魚肉などを1日数回に分けて与えるのが理想的です。 性格は比較的穏やかで他の魚との混泳も可能ですが、成魚は同種との混泳を避けた方が無難。 縄張り意識が強いためライブロックなどで十分な隠れ家やスペースを用意すると、より自然界に近い生態を観察することができます。 |
|
写真は一例です。状態の良い個体から発送いたしますが、多少のヒレ欠けがある場合もあります。又、雌雄やサイズ、模様等の指定はお受け出来かねますので予めご了承ください。 死着保証が必要な場合はオプションを追加してください。 |