サンゴ砂(RO/DI水洗浄)1kg
LS-002
- 商品詳細
サンゴ砂と水質
サーチライフクラフトの『サンゴ砂(RO/ DI水洗浄)』は、洗浄時に水道水を一切使用していません。
水道水に含まれる重金属をはじめとした不純物は、海水魚やサンゴなど水中生物の成長や発色に悪影響を及ぼすと考えられています。
これらの不純物を取り除くため、RO/DIフィルターを用いて精製した「純水」のみを使い洗浄しています。
商品ご到着後の洗浄の手間がなく、水道水を使用しないため安心してすぐにご使用いただけます。
水槽立ち上げ時には、『クラフトロック』の水槽養殖シリーズと併用することで立ち上がりが早くなります。
特徴
・出荷前にRO/DI水にて洗浄
・粒サイズ約0.3~0.6mm
使用方法
RO/DI水で洗浄していますが、そのまま水槽へ入れると濁る場合があります。これは数時間から1日程度で落ち着きます。
比重の低下を避けるため、一度海水で軽くゆすいでからご使用ください。
使用量の目安
厚さを1cmとする場合
・30×20×25cm水槽:約0.7kg
・30×30×30cm水槽:約1.1kg
・45×45×45cm水槽:約2.4kg
・60×30×36cm水槽:約2.2kg
※1kgあたり約800mlをもとに算出(入荷時期により若干異なる場合があり参考程度)
サンゴ砂の違法採取について
沖縄県のサンゴ砂は法律によって採取が禁じられています。
サーチライフクラフトのサンゴ砂は、地方自治体から許可を受けた業者によって適正に採取されたものを使用しています。
その他
・写真の瓶は約0.7kgを入れた状態です。
・お一人様1回のご注文で5kgまでとなります。