ハリセンボン
Longspine-Porcupinefish
- 商品詳細
ハリセンボン | |
約8〜11cm(最大全長:約30cm) | |
![]() ![]() ※上記は一例です。この環境下であれば必ず飼育できるとお約束するものではございません。 |
|
ハリセンボンは水や空気を飲み込んで体を球状に膨らませ、トゲを立てて威嚇する姿が有名なフグの仲間です。 フグは猛毒テトロドトキシンを持つことで知られていますが、ハリセンボンは毒を持たず、その代わりに身を守るすべとしてトゲが進化したとされています。 体色は淡い褐色からオレンジ色、頭部や背中に茶色の大きな斑紋と小黒点が散在していることが特徴。 自然下では浅海のサンゴ礁や砂泥底に生息し、夜間に貝類、ウニ、カニなど硬い殻を持つ無脊椎動物を捕食します。 世界中の熱帯~亜熱帯海域に分布し、愛嬌のある顔と動きで非常に人気の高い海水魚です。 |
|
写真は一例です。状態の良い個体から発送いたしますが、多少のヒレ欠けがある場合もあります。又、雌雄やサイズ、模様等の指定はお受け出来かねますので予めご了承ください。 死着保証が必要な場合はオプションを追加してください。 |